3台目のNAS⊂( ・∀・) 彡☆)`Д´)パーン
- 2016/11/08
- 16:16
IODATA製のNASを2台3台中の2台(正確には1台、古いのをもらっているので3台4台だけどw)のファームウェアがバージョンアップしていたので、書き換えを行った・・・・・・までは良かったけど、2台中1台の増設HDDを認識しなくなってしまった。他のNAS1台は設定が変わっていなかったので、原因に全く気がつかず増設HDDが2.5インチのポータブルだったので電力不足かと思い、3.5インチ3TBのバルクを追加購入して、余っているHDDケース...
サブマシン(その3)をWindows10にアップグレードしてみた
- 2015/08/23
- 18:49

サブマシン(その3)には、Win8.1(無印)UpDateがインストされているけど、TVチューナー等のデバイスが全く付けていないので、試しにWin10にアップグレードしてみた念のため、Win8.1は余っていたSSD(なんとSATA2w)にコピーして、デュアルブート仕様にしてみたwちょっと使った感じは、WinとWin8.1を足して2で割った感じwWin8.1がタブレットPCを意識しすぎて、デスクトップPCユーザーから散々批判されたので、(_ _ )/ハンセイ...
今度は、サブマシン(その2)が死亡orz
- 2015/08/14
- 21:52
先日、主に使っているサブPC(日本語になってない・・・て、つっこみは無しでw)の電源が死亡したと思ったら、今度は、その次に使っているサブPC(Win8.1Pro)のマザーボードが死亡したorzってなことで、新しくマザーを新調するにも、CPUはCore2Duo・・・・・・こりゃ、CPUから新調するしかないorzしかし、近くのハードオフに行ったら、1155ソケットのH6マザーがあるではないですか!そこで、これまた近くのEDIONで売れ残って...
毎度おなじみの衝動買い(ただし、商品到着まで5ヶ月w)
- 2015/08/08
- 23:28

σ(^◇^)の定番と化している大物衝動買い。今回は、SUZUKI SX4 S-CROSSです。SUZUKIのハンガリー工場で生産されている、いわゆる逆輸入車です。クロスオーバーなので、もちろん4WD仕様です。3月に試乗し、そのまま購入w。待つ事、5ヶ月ちょうど。本日、無事、納車されました。と言っても、納車1週間前に、自分でセンターコンソールを分解して、アクセサリーソケットをきれいに装着したり、レーダー探知機を取り付けたりしていた...
苦節10・・・・時間w(健忘禄)
- 2015/07/27
- 09:38
サブマシンは、XPと7の同じディスク(SSD)でのデュアルブートにしていましたが、なぜかXPの方が起動できなくなってしまったので、使用頻度が激減し、ほとんど使っていない状態だったので、この際、消して7単独機にしてしまおう!と軽く考えていたのが、失敗だったw先にXPをインストールしているパーティションはNTFSフォーマットで「システム」をして認識されているので、パーティションの削除はおろか、フォーマ...